空飛ぶ自動車、パリからミュンヘンまで飛べるようになる
空飛ぶ自動車「エアロモービル」の最新版試作機が 29日、ウィーンの技術コンファレンスで公開された 遂にバック・トゥ・ザ・フューチャーの世界がやってくる!? ロイター通信によると、空飛ぶ自動車「エアロモービル」の最新版試作機が29日、ウィーンの技術コンファレンスで公開された。 エアロモービル従来モデルに比べて性能が格段に向上しており、 走行時の最高時速は200キロ、航続距離は 約700キロに伸びたという。 最新試作機「エアロモービル3.0」は重量わずか 400キロで、折りたたんだ翼を広げると全幅は 8メートル。燃料はガソリンで、1回の飛行でパリ からミュンヘンに行くことが可能だという。 過去30年にわたり研究を重ねてきたという開発者は、実用的な空飛ぶ自動車の実現は目前だとコメント。「われわれの楽観的な計画では2016─17年に最初の製品を顧客に届けられるが、まだどうなるか保証はできない。試作機にはテストに次ぐテストが控えているからだ」と語った。 テストは規制基準を満たして飛行認可を受けるまで繰り返されることになる。 渋滞する道路を避けて空を飛べるというアイデアはコンファレンス来場者の大きな注目を集めたが、将来的に最大のハードルとなるのは滑走路の問題。現行モデルは離陸に200メートルの距離が必要だが、都市部でそれを確保するのは簡単ではない。 自動車大手各社は「空飛ぶ自動車」のような新しい技術的飛躍に集中するべきだと、テスラの有力投資家が語ろように、空飛ぶ自動車は電気自動車に続く新しい発明になるとみられている。 ・動画:First Flying Car (Aeromobil)